太平洋戦争の日本を代表する提督として名高い
第27代連合艦隊司令長官山本五十六海軍大将は数多くの名言を残しているが、
その中に 「男の修行」 というものがある。
紹介すると、
「男の修行苦しいこともあるだろう、云いたいこともあるだろう、
不満なこともあるだろう、腹の立つこともあるだろう、泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である」
う~む、昔の人はすごい、
まだまだ自分は修行が足らないと思うこのごろです。
太平洋戦争の日本を代表する提督として名高い
第27代連合艦隊司令長官山本五十六海軍大将は数多くの名言を残しているが、
その中に 「男の修行」 というものがある。
紹介すると、
「男の修行苦しいこともあるだろう、云いたいこともあるだろう、
不満なこともあるだろう、腹の立つこともあるだろう、泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である」
う~む、昔の人はすごい、
まだまだ自分は修行が足らないと思うこのごろです。
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ブログ書き込みの当番がきました。私の人生でブログなどというものは縁のないものと思っていたので少々戸惑っております。時代の変化をしみじみと感じております。
さて、結婚以来元日に初詣に行っております。近所の神明宮という小さな神社にお参りをしてきます。そのお参りの時に気をつけていることがあります。
どこの神社もそうですが、新年の初詣は日ごろの静かな境内と違い多くの善男善女がお参りに来ます。そしてそれぞれが多くの願い事をします。
そのように神様が多忙を極める中で、切ないささやかな私の願い事が少しでも神様に聞き入れてもらえるよう、お賽銭を入れるときはまず鈴を大きく鳴らし、自分がここにいることをアピールしてこれからお賽銭を入れますよとお知らせし、おもむろに小銭を賽銭箱に投げいれます。
それから「我が家の荒ぶれる山の神をお鎮めください。私にひと時の安息の日々をお与えください。」とお祈りします。これが結婚以来の我が家の新年の恒例行事です。
最後にこのブログをお読みいただいた方にお礼を申し上げます。駄文をお読みいただきありがとうございました。これから繁忙期に入ります。お体に気をつけてお過ごしください。
会員皆様のご活躍とご多幸を祈念しております。