梅雨明け

平年より12日早い梅雨明けとなりました。梅雨明けの今年のキーワードは「節電」。先日、節電セミナーに参加しました。

一般家庭での節電では、冷蔵庫は設定温度と詰め込みすぎに注意。我家の冷蔵庫は寿命がきていしまい買換えました。これが一番の節電効果があり、今は当時のものと比べると半分以下の電気の使用料だそうで。また、エアコンは使わなければ約50%の節電効果とのこと。控えすぎは熱中症のもとですね。適度に使いましょう。

国も一般家庭での節電に積極的で、政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp]」にあるマイペ-ジに登録すると参加賞が、節電宣言をし15%以上の節電を達成すると、達成賞が当たるというもの。我家も登録しようかなと思ったが、家族構成が去年より多いので無理かな・・・・・。詳しくは、節電ポータルサイトでどうぞ!

館林へ電車の旅?

一昨日、飯塚明先生の群馬県総合表彰の受賞祝賀会が館林で盛大に開催されました。
飯塚先生、当日は大変お世話になりました。

電車・車どうしようかなと迷いましたが、電車だと飲める!ということで、行きは高崎から伊勢崎・大田経由で館林までJRと東武鉄道で、車内で数人の先生と会い一緒に向かいました。祝賀会の懇親では、おいしいお酒と料理とたんまりいただき、帰りは館林から羽生・熊谷経由で高崎へと、東武鉄道・秩父鉄道・JRというルートでK野先生と一緒に帰ってきました。熊谷駅で新幹線の乗換時間が5分しかないとわかり、もうダッシュで乗換。二人とも飲んでるので、心臓バクバクでした。鉄道網がJR・私鉄と入り組んでいるので、館林支部の先生方には申し訳ないですが、館林は遠いですね。県連の会議では、前橋・高崎までご足労いただきお疲れ様です。でも、この一周ルートは乗り鉄の人には良いコースかもしれませんよ。

平成22年度県連事業

寒暖の差の激しい4月です。ゴールデンウィークを前に少しずつ安定した気候になってくれそうな、この頃です。
新年度になり群馬県連の事業計画案は、19日に正副会長会・常務理事会・理事会でそれぞれの承認を受け、26日の正副部長・委員長会議で、会長指示事項を基に各部・委員会の事業計画を策定してもらいました。今年度も「信頼される税理士」を目指して積極的な活動をしていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。                

予算案か政治とカネか

 今日から通常国会が始まった。先週、現職国会議員の逮捕という大きな出来事が起こり、国会が荒れそうな気配が漂っている。 yahooニュースの意識調査優先して議論してほしいのは「予算案」か「政治とカネ」かの問いに、予算案49%・政治とカネ44%という結果となった。はたしてどういう展開になるのか気がかりである。

 

反省

 私のブログ投稿日が9日でして、昼・夜忙しくしていたら頭からスッカリ抜けていました。今後はこのようなことの無いように気をつけないと。最初の投稿が反省文になってしまい皆様ごめんなさい。これからの時季は忘年会・年明けの新年会、そして確申期と超多忙な日々が続くかと思います。毎度のことですが、体に気をつけて繁忙期をのりきりましょう。